THOM BROWNE(トムブラウン)

BLESS店のみの取扱いブランド【THOM BROWNE】トム ブラウン(THOM BROWNE)はアメリカ、ニューヨークのファッションブランド。トム ブラウンのファッショ...

続きを読む

EYEVAN7285(アイヴァン7285)

BLESS店のみの取扱いブランド【EYEVAN 7285】「着る眼鏡」をコンセプトとして、1972年にスタートし、1985年に世界進出を果たしたEYEVAN。約40年の時を...

続きを読む

EYEVAN(アイヴァン)

メガネパーク本店 / BLESS店取扱い【EYEVAN】アイヴァンは1972年に「着る眼鏡」をコンセプトとして生まれた、日本初のファッションアイウエアブランドです。世界中...

続きを読む

TOMFORD(トムフォード)

BLESS店のみの取扱いブランド【TOMFORD】多くの著名人、有名人が愛用する注目ブランドデザイナーのトムフォードはニュー・メキシコにて育ち、ニューヨーク大学にて美術...

続きを読む

alain mikli(アランミクリ)

「見るための、そして見られるためのメガネ」 1978年に、アラン・ミクリは、メガネ業界の伝統をくつがえし、審美性と機能性、デザインと技術を調和させたメガネを提案した。...

続きを読む

STARCK EYES(スタルクアイズ)

テーマは「ローデザイン」。無駄を削ぎ落とした簡潔な構造こそ掛ける人の個性・かっこよさを際立たせるとする考えでデザインされている。

続きを読む

OLIVERPEOPLES(オリバーピープルズ)

オリバーピープルズは、1986年にLarry Leight(ラリー・レイト)とその弟のDennis Leight(デニス・レイト)、そしてラリーの長年の友人であるKenny S...

続きを読む

999.9(フォーナインズ)

眼鏡を必要とする、あらゆる人のために メイドインジャパンのメガネブランドです。 999.9(フォーナインズ)は、1995年9月に誕生した純国産の眼鏡フレームブランドです。 ...

続きを読む

ic! berlin(アイシー!ベルリン)

BLESS店のみの取扱いブランドドイツのベルリンで製造されているアイウエアブランドアイシーベルリン (ic! berlin)は、 シートメタル製...

続きを読む

OAKLEY(オークリー)

イチロー(野球)、鈴木 貴男(テニス)、宮里藍(ゴルフ)、朝日 健太郎(ビーチバレー)、國母 和宏(スノーボード)など、数多くのトップアスリートに愛されているブランド、Oa...

続きを読む

TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

 1948年にニューヨークで設立されたタート社は当初は小さい眼鏡店でした。 しかし、どこにも負けない品質を維持し続けておりました。 その弛まない努力の結果、業界におけるレジェン...

続きを読む

EFFECTOR(エフェクター)

BLESS店のみの取扱いブランドEFFECTOR -Rock On The Eyewear.エフェクターは2005年に誕生したジャパニーズ・アイウ...

続きを読む

J.F.REY(ジェイエフレイ)

J.F.REYのコレクションは、芸術的で遊び心溢れています。アセテート生地の独特なカッティングやメタルとのコンビネーションは、3次元な奥行きと空間を持たせ、眼鏡のデザインと...

続きを読む

Eyevol(アイヴォル)

「Eyevol」は、「着る眼鏡」をコンセプトに掲げる「EYEVAN」が生んだファッション、スポーツ、アウトドアなど様々なライフスタイルシーンをボーダレスに楽しむ人たちの為のアイ...

続きを読む

BOZ(ボズ)

BOZ(ボズ)は主にレディースラインを意識したブランド。エキゾチック でフェミニンな印象のコレクションです。花や雲などの自然をモチーフにし、プラスチックを立体的に削り出し ...

続きを読む

Less Than Human(レスザンヒューマン)

人間以下がブランド名のアイウェアブランド アイウェア業界では一流のデザイナー・甲賀 潤氏が  「作りたい物をつくりましょう。」とスタートさせたレスザンヒューマ...

続きを読む

BJ CLASSIC(ビージェークラシック)

BLESS店のみの取扱いブランド【BJ CLASSIC】日本国内の眼鏡製造90%以上を誇る福井県は、その産地として100年の歴史を歩んできました。ここで、...

続きを読む

DITA(ディータ)

1996年にアメリカのロサンゼルスで創業。  BREAK THE MOLDS(型にはまるな)これがDITAのデザインの基本。ベースとなる奇抜なアイディアと、DITA...

続きを読む

chromehearts(クロムハーツ)

メガネパークは、クロムハーツ アイウェアの正規取扱店です。正規取扱店では、ホームページでのカタログ掲載及び、商品写真掲載はおこなっておりません。大変申し訳ございませんが、商品のお...

続きを読む

ESS(イーエスエス)

BLESS店のみの取扱いブランドESS(Eye Safety Systems,Inc.) はアメリカ・サンバレー(アイダホ)に本部を置き...

続きを読む

JAPONISM(ジャポニスム)

日本的モダン 1984年、BOSTON CLUB創立時からメガネフレームのデザイン企画会社として、アパレルメーカーや眼鏡商社のOEMを数多く手掛けて参りました。 その経...

続きを読む

MOSCOT(モスコット)

モスコットは4世代に渡りモスコット家がニューヨークのロウワーマンハッタンで経営してきた老舗眼鏡専門店。過去何十年の間で生まれたヴィンテージフレームのクラシックなスタイルに敬...

続きを読む

MASUNAGA(マスナガ)

昭和天皇へメガネを献上されていた福井県鯖江市の老舗メーカー「増永眼鏡」 増永眼鏡は、福井の土地に地場産業を築く夢を実現するため、1905年(明治38年)に創業しました。 以来...

続きを読む

FACTORY900(ファクトリー900)

歴史と技術、そこに革新的なデザインをFACTORY900 は、2000年にスタートした青山眼鏡株式会社の自社ブランドです。ブランド名は眼鏡工業組合員番号の900番に由来...

続きを読む

spec espace(スペックエスパス)

空間への憧れ、解放、無限への誘い 「spec espace」空間・宇宙などの構造・性能を意味します。 「spec espace」 はフレームによって空間を作り出す眼鏡です...

続きを読む

H-FUSION(エッチフュージョン)

前時代的なデザインのHommage(オマージュ) 「H-FUSION」は1960年代~80年代のデザインをリソースし「クラシックでありながらモード」といった矛盾しそうなスタイル...

続きを読む

QBRICK(キューブリック)

BLESS店のみの取扱いブランド手にするものを覚醒させるモノ作りを映画「2001年宇宙の旅」 よりインスパイアを受け、劇中に登場する&q...

続きを読む

GARRETT LEIGHT CALFORNIA OPTICAL(ギャレットレイトカルフォルニアオプティカル)

 GLCO = GARRETT LEIGHT CALIFORNIA OPTICAL(ギャレットレイトカルフォルニアオプティカル) カリフォルニア州南部に位置するベニス。2011年...

続きを読む

BLACKFLYS(ブラックフライ)

1991年にカリフォルニアでデビューしたブランド。 サングラスではハードなデザインで圧倒的な人気を誇る「ブラックフライ」。サーファー、スケーター、スノーボーダーなど幅広い...

続きを読む

BCPC(べセペセ)

  女性らしさをモードで楽しむ “ベセペセ BCPC”は、メガネをファッションアイテムとカジュアルに捉える人たちへの提案として、1998年にスタートしました。 ブラン...

続きを読む

ZEAL OPTICS(ジールオプティクス)

全てにおいてハイパフォーマンス ZEAL OPTICS から Zeque [Zekúː] へグローバルに発信するため名称を刷新 ZEAL OPTICS(ジールオプティクス...

続きを読む

BUNNY WALK(バニーウォーク)

”スポーツシーンから カジュアルシーンまで・・・” かけ心地の良さにこだわったテクノロジーとタウンユースにも映えるスタイリッシュなデザインというコンセプトのもと、今までありそう...

続きを読む

杉本 圭(すぎもとけい)

BLESS店のみの取扱いブランド日本が世界に誇る眼鏡の産地・福井県で、デザインを手掛けている「杉本圭」ブランド。そのアイウェアは「何も語らずともフレーム...

続きを読む

Persol(ペルソール)

BLESS店のみの取扱いブランド1938年創業のイタリアのアイウェアブランドペルソール(Persol)は1938年にスタートした、イタリアのサングラスブ...

続きを読む

AmericanOptical(アメリカンオプティカル)

現存する世界最古の眼鏡メーカー、AOことアメリカンオプチカルは、そのサングラスをアメリカ空軍に正式採用され、さらに1969年月面着陸のち偉業を果たしたアポロ11号の乗組員がか...

続きを読む

BARTON PERREIRA(バートンぺレイラ)

BARTON PERREIRA(バートン ペレイラ)は、以前Oliver Peoples(オリバーピープルズ)でともに仕事をしていた ビル・バートン(CEO)とパティ・ペレイラ...

続きを読む

BOSTONCLUB(ボストンクラブ)

1984年、創立時に製造していた社名を冠したブランド“ボストンクラブ”。 今では見かけなくなったセル巻きや、彫金模様のフレーム、伝統を着崩したプレッピーな跳上げに、 ...

続きを読む

GreenJacket SPORTS(グリーンジャケット スポーツ)

想像以上に大きい太陽光による眼のダメージ アスリートに限らず、日常でスポーツやレジャーを楽しむうえで視界から入る太陽の強い日差しは、想像以上に眼と身体にダメージを与え、体力...

続きを読む

RayBan(レイバン)

サングラスブランドのパイオニアとしてそのクオリティの高さに定評のあるレイバン。「光を遮断する」という意味のレイバンは一気に有名になり現在の地位を確立した。 そのラインナップ...

続きを読む

MARKUS T(マルクスティー)

ドイツの若き天才クリエーター 「マルクス テミング氏」が1998年に フランスシルモ展にて発表し、人気のメガネブランド「MARKUS T」 軽さと強さを兼ね備えたメガネ フロン...

続きを読む

角谷甚治郎作(かどやじんじろうさく)

角矢甚治郎作(かどやじんじろうさく)は、熟練された技を持った職人の手により、一本ずつ手作業で作られたセルロイド生地のフレーム、それがこの「角矢甚治郎作」。今では数の少なくな...

続きを読む

河和田工藝ノ枠(かわだこうげいのわく)

昭和10年、嶋田 富士雄氏は、今立郡河和田村(現在の鯖江市東部)に生まれる。中学卒業後、眼鏡作りを学ぶ。5年後独立し、現在に至るまで50年以上のキャリアを持つ。生地には、寝か...

続きを読む

OZNIS(オズニス)

OZNISは、かけがえのない目のためにできることを提案します。 それは目を疲れさせている光景を、目に優しいシーンに変えること。 機能サングラスとして最も重要なレンズ...

続きを読む

recs(レックス)

 “recs”は日本人の顔のフォルムに合わせた形状をサンプリングし、メガネのフレームを製作しているため、最高のフィット感を実現しています。 クリアレンズに対しても紫外線を遮断...

続きを読む

Urband(アーバン)

「フレンチスタイルのシートメタルアイウェア」 2005年、アラン・ミクリのニューヨーク支社で活躍していたデザイナー、シリル・ヴィジエ氏によって設立。都会、街並を意味する「URB...

続きを読む

Anne et Valentin(アンバレンタイン)

アン・バレンタインのクリエイトするアイウェアのデザイン・コンセプトは、掛ける人の個性・魅力を引き出す事にあります。 そのため、一般的な眼鏡のデザイン に比べて、アン・バレンタ...

続きを読む

Face a Face(ファースアファース)

近代建築を参考にするという新しい観点からEyeWearデザインにアプローチ。古典的な姿・形を演出し、対照的な感触を対比させ異なる素材を組み合わせる等、建築的要素からインスピレーシ...

続きを読む

Metropolitan CROSSbottle(メトロポリタンクロスボトル)

「Metropolitan CROSSbottle(メトロポリタンクロスボトル)」はもちろん眼鏡拭きなのですが、楽しくなるデザインと リバーシブルスタイル、そして大きいサイズ...

続きを読む

オリジナルブランド Revive(リヴァイヴ)

 Revive(リヴァイヴ)クラシックデザインが人気の今、巷でも見られることがほとんどなくなったメガネをオリジナルにデザインに再構築し...

続きを読む

BLESS ORIGINAL CLASSIC「Eight」(エイト)

世代を超え長きに渡り愛されるクラシックでシンプルなオーバル眼鏡 ※ドラマ「新・ミナミの帝王」、映画「銀魂」にて衣装協力をいたしました。 現在、OLIVER PEOPLES(...

続きを読む

BAMBOLA(バンボーラ)オリジナルブランド

20年以上の歴史を誇り、特徴のあるデザインと オリジナルのカラーで人気ブランドの「BAMBOLA(バンボーラ)」。 サーモントによる昔ながらの雰囲気と、 近代系のデザイン...

続きを読む

BLESSオリジナルツーポイントカスタム

【BLESSオリジナル ツーポイントのこだわり】 BLESSのオリジナル商品として開発したツーポイント(フチなし)フレーム。 「BLESSオリジナル ツーポイント・カスタ...

続きを読む

時効警察・霧山修一朗カスタム BLESS Revival kiri

時効警察・霧山修一朗カスタム BLESS Revival kiri 2006年に放送され大人気となったドラマ 『時効警察』。 俳優のオダギリジョーさんが演じる霧山修一朗の...

続きを読む

NoNAME(ノーネーム)

No NAMEは伊達メガネ専用のファッションアイウェアです。 リーズナブルな価格でファッションとしてのデザインがポイントです。メガネでキメるファッションがとてもカッコイイです!...

続きを読む

お気軽にお問い合わせください。TEL/083-974-0089受付時間 10:00-19:00 [ 定休日:毎週火曜日 ]

ご注文・お問い合わせ